2022-02

GTD

Omnifocusの基本的な使い方【GTD】

GTDを実践するツールとして有名なソフトウェアに「Omnifocus」があります。omni社という他にもいくつかのMAC向けソフトウェアを提供している会社が作ったソフトウェアになります。 本記事では、このomfocusno基本的な使い方につ...
GTD

GTDとは ーすべてのストレスから抜け出す現代の仕事術ー

以前マックをメインで使っていた時期にomnifocusという有名なソフトウェアを使い、GTDというタスク管理の考え方を実践していたことがありました。しばらくWindowsで仕事していたためにやらなくなっていたのですが、久々に最新のMacBo...
研究室生活

指導教員同士の意見が対立したら ー研究生活の悩みー

大学院生としての生活から現在の教員生活まで、いくつかの研究室で研究を行ってきましたが、その経験を元に若い皆さんの悩みの解決ができればいいなと思っています。 今回は指導教員同士(教授と助教)などの意見が対立した場合にどうすればいいか考えてみま...
英語論文

英語論文の構成 ー英語論文の書き方ー

私自身帰国子女ではありませんし、英語がペラペラということももちろんありませんが、英語を書くこと、特に研究論文のwritingにはそこそこ自信があります。若い大学院生・研究者の皆さんには役に立つ記事も書けるだろうということで、英語論文を書く上...
英語論文

どこから書き始めるか ー英語論文の書き方ー

私自身帰国子女ではありませんし、英語がペラペラということももちろんありませんが、英語を書くこと、特に研究論文のwritingにはそこそこ自信があります。若い大学院生・研究者の皆さんには役に立つ記事も書けるだろうということで、英語論文を書く上...
学会発表

発表の仕方 ー学会発表のコツー

初めての学会発表でのスライド作り、何をどうしていいか分からないという方もいるのではないでしょうか。私自身も発表がうまいとかスライドが華麗とかいうことはないですが、一般論としてどのようにスライドを作ればいいかというアドバイスはできると思います...
学会発表

発表スライドの基本的な構成 ー学会発表のコツー

初めての学会発表でのスライド作り、何をどうしていいか分からないという方もいるのではないでしょうか。私自身も発表がうまいとかスライドが華麗とかいうことはないですが、一般論としてどのようにスライドを作ればいいかというアドバイスはできると思います...
GTD

GTDに共感できるところ2選

GTDとは Getting things doneの略で、デビットアレン氏によって提唱されたタスク管理の方法になります。本記事ではGTDの具体的なやり方はひとまず置いておいて、個人的にGTDに共感させられたこと、納得させられたこと2つについ...